外反母趾とは?
外反母趾は足の親指が曲がり、付け根の関節が内側に突き出てしまう症状です。
親指の付け根に痛みが生じ、シューズを履いて動いている時や日常の歩行動作にも痛みが生じることがあります。
バレエダンサーの外反母趾は意外と多く、トゥシューズによる圧迫や過酷な姿勢、長時間のレッスンなどによって足部にダメージが蓄積しやすいと言えます。
バレエダンサーの外反母趾の原因
ターンアウトの動きの乱れ
無理なターンアウトの動きは外反母趾につながると言われています。
実際に強制的にターンアウトした状態では母趾の関節に微細なズレが生じていることが報告されています1。
これが積み重なっていくと、徐々に指が変形していくことが考えられます。
(Biz et al 2013)
また、ターンアウト時に足首でうまくバランスを取ることができないと、足部が傾いた状態になり、母趾に負担がかると言われています2。
これは足首周りの筋力なども関係していて、筋力不足があるとバランスを崩しやすくなります。
プリエの動きの乱れ
外反母趾を抱えているバレエダンサーはプリエの動作で股関節が内を向いている傾向にあることが報告されています3。
(Seki et al 2020)
股関節の柔軟性があったほうが、足に無理なストレスがかからず、自然なポジションを維持しやすいと考えられます。
足の指の使い方
重心が乱れていると足部に負荷がかかりやすくなり、外反母趾につながる可能性があります。
特に指にうまく体重をかけることができないと外反母趾につながりやすいことが報告されています4。
足の指の筋肉が弱いと足の指で身体を支えることが難しくなり、重心が乱れやすくなります。
関節の緩さ
関節の緩さは関節の不安定さを生み出し、外反母趾のような関節の変形につながります。
実際にバレエダンサーは母趾の可動域が大きく、関節が緩い傾向にあることが報告されています1・2。
特に足部の筋力が不足している場合には、関節の不安定さに拍車がかかるため、適度な筋力を獲得することが重要になります。
O脚などの膝のアライメント
膝の姿勢も外反母趾のリスク要因と考えられていて、O脚は外反母趾の関係性が報告されています5。
膝のポジションが乱れてしまうことで、連鎖的に足部の姿勢も乱れやすくなります。
バレエシューズ
不適切なバレエシューズは外反母趾につながる可能性があり、特に窮屈さを感じるようなバレエシューズは足部を圧迫し、外反母趾につながります。
また、使い古したバレエシューズも足の負担が大きくなります7。
怪我をしたバレエダンサーは古いシューズを使っている傾向があったという研究結果も報告されています8。
外反母趾の改善方法
テーピング
テーピングは外反母趾を改善する効果があることが報告されています8。
外反母趾のテーピングは親指をサポートするテープ、足のアーチを補助するようなテープなどで構成されます。
最適なテーピング方法は身体の状態によって異なるため、専門家に相談することが大切になります。
シューズ
バレエシューズに違和感を感じるようであれば、快適なものへと買い替えることが大切です。
指先に十分な広さががあるシューズは母趾の負荷を和らげる効果があります9。
また、古いバレエシューズは外反母趾につながるため、バレエシューズは定期的に買い替えることが大切です。
半年もすればシューズの機能はだいぶ劣化してしまい、頻繁に練習している人であれば3か月くらい使用したら買い替えることが怪我予防の観点からは理想的と言えます。
外反母趾の改善にはインソールも役立ち10、バレエシューズの中にインソールを挿入することもひとつの選択肢となります。
市販のインソールは価格が安いですが、身体の状態に合わせて最適なものを選ぶことが難しいというデメリットがあります。
オーダーメイドのインソールは効果が高いですが、費用が高くなりがちというデメリットがあります。
そして、インソールも使い込んでいくと劣化していく可能性があることにも注意が必要です。
ストレッチ
ストレッチに取り組んで柔軟性を高めることは、外反母趾の改善に役立つ可能性があります。
とはいえバレエダンサーは普段からストレッチに取り組んでいることが多く、十分な可動域を有していることが多々あります。
その場合には柔軟性を高めるよりも筋力を獲得することが重要になりますし、過剰な柔軟性は怪我のリスクもあるため注意が必要です。
-
バレエダンサーの高い柔軟性と股関節の怪我
続きを見る
トレーニング
外反母趾の改善にはトレーニングで足部の筋肉を鍛えることが役立ちます。
最初は足の指を思うように動かすことが難しいかもしれませんが、エクササイズに取り組んでいくと徐々に足の指をうまく使いやすくなります。
母趾の筋力を鍛えるだけではなく、足首周りの筋力を鍛えることや膝周りの弱い筋肉を鍛えることで、全体のバランスを整えていくことも役立ちます。
-
外反母趾を改善するトレーニング
続きを見る
まとめ
バレエダンサーの外反母趾は不適切なシューズ、無理なターンアウト、足の指の機能低下や筋力不足、膝や股関節の姿勢などが原因になります。
外反母趾の改善にはテーピングやストレッチ、インソールによるシューズの調整、トレーニングで弱い筋肉を鍛えていくことが役立ちます。
<参考文献>
- Ishihara H, Maeda N, Komiya M, Tashiro T, Tsutsumi S, Arima S, Kawai M, Tamura Y, Ikuta Y, Urabe Y. The vertical mobility of the first tarsometatarsal joint during demi-plié with forced turnout in ballet dancers. Sci Rep. 2024 Jul 3;14(1):15321. doi: 10.1038/s41598-024-64304-0. PMID: 38961097; PMCID: PMC11222447.
- Biz C, Favero L, Stecco C, Aldegheri R. Hypermobility of the first ray in ballet dancer. Muscles Ligaments Tendons J. 2013 Jan 21;2(4):282-8. PMID: 23738311; PMCID: PMC3666534.
- Seki H, Miura A, Sato N, Yuda J, Shimauchi T. Correlation between degree of hallux valgus and kinematics in classical ballet: A pilot study. PLoS One. 2020 Apr 6;15(4):e0231015. doi: 10.1371/journal.pone.0231015. PMID: 32251429; PMCID: PMC7135216.
- Liu Z, Chen S, Okunuki T, Yabiku H, Hoshiba T, Maemichi T, Li Y, Zhao H, Kumai T. Progression and risk factors of hallux valgus angle in elite adolescent dancers: a cohort study. BMC Musculoskelet Disord. 2024 Nov 30;25(1):983. doi: 10.1186/s12891-024-08005-9. PMID: 39616328; PMCID: PMC11607872.
- Steinberg N, Siev-Ner I, Zeev A, Dar G. The association between hallux valgus and proximal joint alignment in young female dancers. Int J Sports Med. 2015 Jan;36(1):67-74. doi: 10.1055/s-0034-1384550. Epub 2014 Aug 21. PMID: 25144433.
- Aquino J, Amasay T, Shapiro S, Kuo YT, Ambegaonkar JP. Lower extremity biomechanics and muscle activity differ between 'new' and 'dead' pointe shoes in professional ballet dancers. Sports Biomech. 2021 Jun;20(4):469-480. doi: 10.1080/14763141.2018.1561931. Epub 2019 Jan 31. PMID: 30702388.
- Huang PY, Lin CW, Jankaew A, Lin CF. Relationship of Extrinsic Risk Factors to Lower Extremity Injury in Collegiate Ballet Dancers. Front Bioeng Biotechnol. 2022 May 11;10:878448. doi: 10.3389/fbioe.2022.878448. PMID: 35646866; PMCID: PMC9130579.
- Żłobiński T, Stolecka-Warzecha A, Hartman-Petrycka M, Błońska-Fajfrowska B. The Influence of Short-Term Kinesiology Taping on Foot Anthropometry and Pain in Patients Suffering from Hallux Valgus. Medicina (Kaunas). 2021 Mar 26;57(4):313. doi: 10.3390/medicina57040313. PMID: 33810238; PMCID: PMC8066713.
- Menz HB, Lim PQX, Hurn SE, Mickle KJ, Buldt AK, Cotchett MP, Roddy E, Wluka AE, Erbas B, Munteanu SE. Effectiveness of footwear and foot orthoses in reducing medial metatarsophalangeal joint pressure in women with hallux valgus. Gait Posture. 2024 Jun;111:156-161. doi: 10.1016/j.gaitpost.2024.04.021. Epub 2024 Apr 25. PMID: 38703444.
- Kwan MY, Yick KL, Yip J, Tse CY. Hallux valgus orthosis characteristics and effectiveness: a systematic review with meta-analysis. BMJ Open. 2021 Aug 18;11(8):e047273. doi: 10.1136/bmjopen-2020-047273. PMID: 34408037; PMCID: PMC8375760.
関連記事
-
バレエでの股関節ストレッチ時の痛みの原因と改善方法
続きを見る