肘の痛み

ピッチングにおける指の力の重要性とトレーニング方法

 

野球のピッチャーにとって球速や変化球のキレは大事なテーマですが、意外と見落とされがちなのが『指の力』の重要性です。

指先の力はストレートのキレや変化球の回転数、さらには肘の怪我予防にも関わってきます。

この記事ではピッチャーのパフォーマンスと指の力の関係、トレーニング方法について解説していきます。

 

ピッチングと指の力の関係

ストレートのキレ

指先の力はストレートのキレに関係しています。

実際に指の力が強いピッチャーは、ストレートの投球時にボールの回転がかかりやすくなることが報告されています

これは指の筋力が強いことでボールに指がひっかかりやすくなり、回転数が上がり、ボールのキレが出やすくなるためです。

ストレートのボールの握り

また、投球時の指の力はボールのスピードにも関係していることが報告されており、指の力が弱いとボールにうまく力が伝わりにくくなる可能性が考えられます。

 

さて、ここでいう指の力とは握力ではありません。握力とボールの回転数は関係性はそこまで強くないことが報告されています

大事なのは、次の図のような指先で握りつぶす力になります。

(Vollmer et al 2010)

 

変化球のキレ

指の力が強いとボールのリリース時に効果的に力を加えることができ、変化球の回転数も多くなり、キレのある変化球が投げやすくなります。

実際に親指と人差し指の力がカーブでのボールの回転数に関係性がみられたことが報告されています3・4

もちろん単に指の力が強いだけでなく、ボールの縫い目や革の感触を指先で正確に捉え、狙った回転軸でリリースする感覚などもキレのある変化球を生み出すのに重要です。

ボール握り

 

怪我のリスク

指の筋肉が強いと投球時の肘の負担を減らすことができます。

(Varón et al 2020)

というのも指の筋肉は肘までつながっているものがあるため、肘の靭帯を保護する働きがあります。

実際に指の力が強いことで肘の負担が軽減されるという研究結果が報告されています

他の筋肉と比べると肘の負担軽減の効果は弱いかもしれませんが、肘の怪我を減らすためにはより多くの種類の筋肉を鍛えておくことが役に立ちます。

 

指の力を鍛えるトレーニング

屈筋

指先で握りつぶすような筋肉を鍛えることがボールのキレを高めるポイントになります。

柔らかいボールを指先で握りつぶすようなトレーニングがひとつの方法です。

 

伸筋

指を伸ばすような伸筋のエクササイズもボールのキレを生み出すのに役に立ちます。

指のエクササイズ

一見すると、投球時にはこのような指の使い方をしていないと思うかもしれませんが、伸筋を鍛えると指の筋肉バランスが良くなり、結果としてボールに指をひっかける筋肉も強くなります。

指先に命を預けるロッククライマーが、指の伸筋をきっちり鍛えているのはそういう仕組みが関係しています。

指のトレーニングアイテム

 

横方向

指の筋力を高めるには横方向の力を鍛えることもポイントになります。

指を一本ずつ大きく回すようなエクササイズがひとつの方法であり、慣れてきたらチューブで横方向に引っ張って負荷を加えていきます。

親指のエクササイズ

 

まとめ

指先の力が強いことでボールに力が伝わりやすくなり、回転数やボールのキレを高めることができます。

指先の力を鍛えることは肘の負担を軽減するのにも役立ちます。

指の力を効果的に鍛えるには、前後左右と多方向にバランスよく鍛えることがポイントになります。

 

<参考文献>

  1. Yeh MC, Yang WW, Hung YH, Liu YC, Kung JT, Ma HP, Liu C. Using a Sensor-Embedded Baseball to Identify Finger Characteristics Related to Spin Rate and Pitching Velocity in Pitchers. Sensors (Basel). 2024 May 30;24(11):3523. doi: 10.3390/s24113523. PMID: 38894314; PMCID: PMC11175286.
  2. Matsuo T, Jinji T, Hirayama D, Morishita Y, Katsumata Y, Konda S, Ogasawara I. Factors of individual differences between the speeds of the hand and ball during baseball pitching: Assessment of middle finger function based on the hierarchical linear model. J Sports Sci. 2024 Dec;42(23):2216-2228. doi: 10.1080/02640414.2024.2426895. Epub 2024 Nov 14. PMID: 39540653.
  3. Belisario, Hugo & Aucoin, Dan & Caravan, Alex & O'Connell, Michael. (2022). Effects Of Grip And Finger Strength On Baseball Spin Rate. 10.31219/osf.io/hwcpx.
  4. Szymanski, David & Garcia, Alexa & Qiao, Mu. (2021). RELATIONSHIP OF PINCH AND GRIP STRENGTHS ON VELOCITY AND SPIN VARIABLES OF DIFFERENT PITCH TYPES BY COLLEGIATE BASEBALL PITCHERS.
  5. Shitara H, Tajika T, Kuboi T, Ichinose T, Sasaki T, Hamano N, Endo T, Kamiyama M, Miyamoto R, Nakase K, Yamamoto A, Kobayashi T, Takagishi K, Chikuda H. Pronation and palmar pinch improve the stability of the medial elbow joint space in high school baseball pitchers. J Shoulder Elbow Surg. 2021 Sep;30(9):2120-2126. doi: 10.1016/j.jse.2020.12.022. Epub 2021 Feb 7. PMID: 33567354.
  6. Bermeo Varón, Leonardo & Villarejo Mayor, John & Arcos, Edgar & Quiguanas, Diana & Bravo, Andrea & Plaza, Vanessa. (2020). Acquisition Protocol and Comparison of Myoelectric Signals of the Muscles Innervated by the Ulnar, Radial and Medial Nerves for a Hand Orthoses. 10.1007/978-3-030-42531-9_11.
  7. Vollmer B, Holmström L, Forsman L, Krumlinde-Sundholm L, Valero-Cuevas FJ, Forssberg H, Ullén F. Evidence of validity in a new method for measurement of dexterity in children and adolescents. Dev Med Child Neurol. 2010 Oct;52(10):948-54. doi: 10.1111/j.1469-8749.2010.03697.x. Epub 2010 May 24. PMID: 20497459; PMCID: PMC3080099.

 

関連記事

野球ピッチャー変化球
変化球を投げることが肘の怪我につながるのか?

続きを見る

前腕の筋肉の解剖図
前腕の筋肉によるピッチャーの肘の怪我予防

続きを見る

-肘の痛み

© 2020 biomechclinic.com